“B” Modeで行こう。

のんびり系モトブログ

引越時には必須!?MINIのナンバープレートを変更してみた。

 

春から都民なので心も車もしっかりと東京に染まるべく、ナンバーの変更を行いました。

引っ越しをしたら車の登録も変更する必要がある事は知っていても、どこに何をどの順番で変更するのか知らない方も多いはず。

そんな疑問を備忘録がてらブログに残しておこうと思います。

 

結局何をどこまで変える必要があるかざっくり言うと

 

  • 車検証記載の住所が変われば変更が必要
  • 保管場所も今までとは違う場所になるのであれば変更が必要
  • 車検証を変更するには車庫証明と住民票が必要
  • 現在のナンバーの管轄外の場合はナンバーも変更
  • 車検証と自動車税の住所はリンクしてないのでこちらも別途申請が必要

 

とこんな感じです。フローチャートを作ると分かりやすそうですが、面倒なので誰か作って(他力本願)

 

変更する必要のあるもの

  1. 自動車保管場所証明書(車庫証明
  2. 自動車検査証(車検証)
  3. ナンバープレート※管轄が変わる場合
  4. 自賠責保険
  5. 任意保険 
  6. 自動車税納税通知書

 

1.車庫証明の取得

車を取得する時、保管場所を変更した時はまず最寄りの警察署へ車庫証明を提出する必要があります。

車庫証明は車体番号や保管場所を記載して車を保管しておけるかを証明する書類になります。ちなみに月極で借りている場合は所有者の承諾書も必要です。

 

問題は平日の9:00~17:00しか窓口が開いていない上、提出と受取で2日潰れてしまう事です。

これが車庫証明提出の大きな壁になり、保管場所が変わっても提出しない方が多いで理由ではないでしょうか。

今回は在宅勤務中のお昼休みに提出から受け取りまで出来ましたが、半休2回取って行くのも面倒です。

書き方は警察署で聞くと教えてくれるので分からない場合は質問しましょう。

 

ちなみに車の保管場所を変更した場合15日以内に手続きをする必要がある様で、変更していない場合罰則もあります。罰金払ったという人は聞いた事ないけど。

 

車庫証明の期限は40日になります。期限内に車検証の変更をしましょう。

 

 

2.車検証の変更

車庫証明を取得したら次は管轄の運輸支局(以下:陸運局)へ行き、車検証の住所を変更します。この時、他の地域からの転入等で現在のナンバーから管轄が変更になる場合、同時にナンバーも変更になります。

 

希望ナンバー、柄入りナンバーを取得したい場合は予めネットから希望ナンバーを予約します。

www.kibou-number.jp

希望ナンバーは交付されるまで1週間ほどかかるので気長に待ちましょう。

 

 

3.ナンバープレート変更

現在のナンバーの管轄から変更になるのでナンバーも変更になります。

変更は管轄の陸運局で行いますので、江東区民の私は足立の陸運局へ向かいました。

足立の陸運局は遠いです。

 

関東運輸局東京運輸支局 足立自動車検査登録事務所

受付時間は平日の8:45~16:00

月末は混雑するので注意

f:id:fzy0:20200601173251j:image

事前に以下の書類を用意しておきましょう。 

 

矢印通りに進むと検査棟に並んでしまうので、出口方面に進みナンバーセンター足立と書かれた建物付近に車を停め、B棟(ナンバーセンター足立)へ進みます。

f:id:fzy0:20200601173310j:image

 

B棟の窓口でナンバー変更の旨を伝え、書類を受取、見本に沿って記入します。

f:id:fzy0:20200601173355j:image

 

記入を終えたら窓口で収入印紙を購入し、A棟へ進みます。

f:id:fzy0:20200601173335j:image

 

受付機があるので番号札を取り、呼び出されるのを待ちます。

f:id:fzy0:20200601173430j:image

 

呼び出されたら下記の書類を提出します。

書類に不備がなければ車検証が発行されます。これを持ってC棟へ進みます。

f:id:fzy0:20200601173418j:image

 

書類を記入、窓口へ提出し再びB棟へ進みます。

 

窓口へ書類を提出すると変更前のナンバーを外す様に指示されます。

自販機横に貸し出し用のプラスドライバー、マイナスドライバー、メガネレンチがあります。ボルトを変更していない場合は工具を持っていく必要はありません。

f:id:fzy0:20200601173503j:image

 

外したナンバーを窓口へもっていくと新しいナンバーが交付されます。

車に取り付け、職員に封印をしてもらったら終了。

f:id:fzy0:20200601174114p:image

 

ナンバーを六角穴付きトラスボルトで留めていた事を失念し、六角レンチを忘れる失態を犯しました。なんとか車載のマイナスドライバーで外せたので良かったですが、盗難防止用のボルトを使用している方は工具を忘れない様に気をつけましょう。

ちなみにネジザウルスを貸してくれるので、最悪外せるとは思います。ボルトはダメになっちゃうけど…。

 

所要時間は1〜2時間程度です。月末はもう少し時間かかるかもしれないですね。

 

 

4.自賠責保険の変更

私の購入したディーラーは損保ジャパンで加入していたが、どこの保険屋でも同じだと思います。

やり方は2パターン

  • 店舗へ来店
  • 郵送

今回は時間がないので郵送を選択しました。

車検証の内容を写し返送したら数日〜数週間後に変更事項を記載した書類が届く様です。

 

 

5.任意保険の変更

こちらもどこの保険会社で契約しているかによって異なりますが、基本的にネットから変更できると思います。ダメなら電話ですね。

 

イーデザイン損保の場合、契約者ページから5分ほどで住所変更、ナンバー変更、主に使用する都道府県の変更が可能でした。

また、変更日も選ぶこともできるので希望ナンバーであれば事前に変更する事もできますね。

 

変更しないと万が一の時に保険が下りない可能性も考えられるので必ず行いましょう。

 

6.自動車納税通知書の変更

車検証の住所変更を行なっていても自動車税の納税通知書は変更されません。これでは自動車税を払い忘れちゃいますね。払いたくないし。

この手続きもネットから可能です。東京都の場合はこちらから行えます。

www.shinsei.elg-front.jp

 

とここまで変更してようやく終わりです。

 変更に要した金額は以下となります。

内訳

ーーーーーーーーーーーーーー

車庫証明申請    2,100円

車庫証明交付         500円

希望ナンバー申請  4,140円

ーーーーーーーーーーーーーー 

合計          6,740円

ーーーーーーーーーーーーーー

警察署も陸運局も平日しかやっていないので3日かかります。こりゃやらずに放置する訳です。自動車税納税通知書の変更だけでいいやってなっちゃいますね。

 

ちなみにディーラーや行政書士に任せるとプラス2〜3万円かかるのでDo it yourselfです!!やって!Tryです!!